ワークショップ
子ども
![]() | 体を動かして心も体もハッピーに(0~3ヶ月) 赤ちゃんが産まれて、どう子育てしたらいいだろう? どうやって赤ちゃんと遊んだらいいのかな? そんな疑問があれば、ぜひ参加してみませんか? この講座では、赤ちゃんの運動の大切さについてのお話と、実際に楽しみながら 遊ぶ体験をすることを目的としています。 (現在準備中) |
![]() | 0〜3歳 ことばの育て方 ことばのカップをいっぱいにしよう まだまだおしゃべりには程遠いけどいつ頃から話し始めるのかな? うちの子はまだ言葉が出てこなくてちょっと心配。 そんな疑問にお答えする講座です。 この講座では、言葉が出るまでのしくみと、方法について遊びながら行います。 (予約受付中) |
![]() | めざせパンツマン!(基礎編) そろそろトイレとレーンングを始めようかな。 どうやって始めたらいいのかな? そんな悩みを解決したい方は是非ご参加ください。 この講座では、トイレができるようになる子どもの体の仕組みと、始める時期、 方法についてお話しします。 (現在準備中) |
![]() | めざせパンツマン!(10回講座) この講座では動画を配信し、約3ヶ月でトイレトレーニングの方法を身につけて いただく講座になっています。 また、月に2回オンラインサロン(Zoom)を行い、参加者同士の進捗状況や悩みを 共有してみんなで解決していきます。 (現在準備中) |
女性
![]() | 40歳からの体づくり 女性の体は年齢によって変化が激しく、体や心に大きく影響します。 40歳代に向けて、更年期を含めどのように生活していくと良いのかについてお伝 えする講座です。 (現在準備中) |
![]() | あなたの体は大丈夫?生活習慣を見直してみませんか 育児や仕事に追われる毎日。 最近運動不足だな。ちょっと太ってきたかも・・・。体力が落ちたな・・・。 お化粧にはお金をかけるけれど、体のメンテナンスにお金をかけていますか? 今までの生活習慣をチェックしてみませんか。(現在準備中) |
![]() | 40歳から始める認知症予防 40歳から認知症予防?! と思うかもしれませんが、最新の研究では40歳がカナメといわれています。 また身近な人が認知症になり、自分も認知症になるのでは?と将来に不安を感じたりしていませんか。 そんな不安を解消する講座です。 (予約受付中) |
![]() | ストレス解消!女性のためのベーシックヨガクラス 子育てや仕事に追われる毎日で頭がいっぱい!という方。少し気持ちをリセットしてみませんか? また、更年期障害からくる自律神経の乱れを解消したい、認知症予防を今から始めてみようと考えている女性のためのベーシックヨガクラスです。 (終了) |
高齢者
![]() | 3つの病気は関係してる!?高血圧・糖尿病・心臓病と脳血管障害の関係を知る 高血圧・糖尿病・心臓病は脳血管障害と深い関わりがあります。3つの病気を知る ことで、脳血管障害の予防をしましょう。 人生100年時代。ここでは生活習慣を見直すことを目的とした講座となっています。 (現在準備中) |
![]() | 介護の方法を実際に経験してみよう 家で介護をしているけれどしんどい・・・。 どうしたら上手く介護ができるだろう? この講座では実際にケアの方法を練習し、実際の介護に役立てるための講座です。 (予約受付中) |
![]() | 認知症を予防しよう!自宅でできる簡単認知症予防 認知症にならないか心配。 どうしたら予防できるのかしら。 認知症予防の方法についての知識を身につけ、生活に取り入れてみませんか。 (予約受付中) |