
Counseling
カウンセリング
何か気がかりなことがありますか?
子育てについて不安に思ったり、思ったような生活を送れていないと
感じたりしているのではないでしょうか?
夫婦関係がうまくいってない。人間関係がうまくいかない。ちょっと疲れてしまった。
病院に行くほどではないけれど、健康診断の検査結果で、ちょっと相談してみたいことはありませんか?
認知症について知りたい、認知症かもしれないけれど、病院に行く勇気が出ない・・・。
介護の方法をどうしたら良いかがわからない。
そんな悩みについて解決するお手伝いをします。
相談をすることは、一緒になって積極的に一歩一歩取り組み、成長と自己発見のプロセスです。
私のセラピーでは、物事をポジティブに捉えたり、今までと違う考え方や反応、適切に対処するスキルを身につけることで、
行動の変化を促しています。
こんな方の相談に応じます
子どもの相談 | 女性の相談 | 高齢者の相談 |
✔︎ 子どもの発育・発達が気になる | ✔︎ 眠れない | ✔︎ 健康について不安がある |
✔︎ 子育ての悩み | ✔︎ 更年期かもしれない | ✔︎ 介護の方法がわからない |
✔︎ 子どもの健康や病気について | ✔︎人間関係がうまくいかない | ✔︎ 認知症かもしれない |
✔︎子どもが可愛く思えない | ✔︎夫婦関係が上手くいかない | ✔︎何となく不安・気分が落ち込む |
2つの個別相談方法
グループでは相談しにくい。個別に相談してみたいという方へ。
あなたにあった相談方法を選択できます。
オンライン相談
オンライン相談を行なっております。
Zoomを利用しますので、環境を整えお申し込み
ください。
ご予約後、こちらより入室アドレスを予約前日に
お送りいたします。
訪問相談
訪問相談は、市内に限らせて頂きます。
個人を基本としますが、お子様の状態やご家族の
状況を考慮し、面談することも可能です。
詳しくはお問い合わせください。
料金
*お問い合せの内容により、予約コース選択のお知らせをします。あらかじめご了承ください。
*料金は前払いとなります。クレジットカードもしくは銀行振込でお支払いいただけます。
振込はご予約お申し込み日より3日以内にお振込ください。
(ご予約日前日の午後3時までにお振込をお願いいたします。)
*銀行振込をご希望の方は、「お問い合わせ」に「銀行振り込み希望」とご記入ください。(予約フォームからはできません)
なお、お振込にかかる手数料はご相談者様にご負担いただいておりますので、あらかじめご了承ください。また、ご相談者様とお振込者の氏名が異なる場合はその旨をあらかじめお知らせ下さい。
初回の相談の流れ
1.予約
お問い合わせフォームに相談内容を選択・記入をして下さい。
お問い合わせ内容を確認でき次第、こちらから予約フォームと、コース選択内容を送付させていただきます。
2. カウンセリング前日
オンライン相談の場合は、zoom
入室のIDを前日に送付します。
3. カウンセリング当日
オンライン相談の場合は、zoom入室時間にお入り下さい。
訪問相談お場合は指定の時間に伺います。
プライバシーポリシー
個人情報の取り扱いについて
カウセリングルームmottoは、個人情報に関しては厳正に取り扱い、法令を遵守し守秘義務を守ります。
ご相談者のカルテ等の保管に関しましては、セキュリティ対策を施すなどの徹底した管理体制を実施しています。
たとえご家族の方であっても、ご本人の許可なしに個人情報を公開することは一切致しません。
但し、ご相談者が虐待等の危険にさらされる恐れがあり、直ちに対処しなければならないと、判断した場合は、ご相談者の同意を得ることなく公開することがあります。
あらかじめご了承ください。
ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示を致します。その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。
詳細については同意書をご覧ください。
営業日時
曜日:不定休
営業時間:11:00〜20:00
予約:お問合わせフォームからご連絡ください。